HOME > 店舗開発の記録 > 「店舗開発の記録」 一覧 2019/06/22 その他(店舗開発) チラシ配りは道路使用許可証(申請書)が必要です 日本の公道でチラシ配りを行う場合、道路交通法第77条で定められている「道路使用許可」を受け… 2019/06/09 その他(店舗開発) 私達の飲食店が大切にしている「防災・防火訓練」について (小火を想定し模擬消化器を体験するベテラン社員) 現在飲食店(特定防火対象物)で働く方々は… 2019/05/19 その他(店舗開発) 近隣地域で店舗展開!大切にしたい物件管理会社さんとの信頼関係... ※写真は地価公示チェッカーより 先月、新店舗物件の内見で西武池袋線の中村橋駅に行ってきまし… 2019/05/02 店舗開発の記録 西武池袋線 保谷 ダイニング&バー・保谷ラグーン 完成当時の様子|西武池袋線 ... (保谷店。コテージ風のテーブル席) お陰様でOPEN6年目、ダイニング&バー「保谷ラグーン」開… 2019/04/21 西武池袋線 店舗開発の記録 保谷 ワクワク感、無駄なスペースを創るワケ|西武池袋線 保谷(2) 前回に引き続き、2014年にオープンした直営21店舗目、保谷店開発当時の様子。 いよいよ工事スタ… 2019/04/14 店舗開発の記録 西武池袋線 保谷 駅前店舗物件!新築のメリット|西武池袋線 保谷(1) 条件も魅力的で ・駅徒歩1分・35坪・2階・新築・SEIYU(スーパー)の向かい。 という好条件。所… 2019/03/29 店舗開発の記録 西武池袋線 小手指 西武池袋線 小手指店|赤レンガキッチン工事記録・完 店名の由来にもなっている赤レンガはプロの造型職人さんに。流石の仕事ぶりでいつも感銘を受け… 2019/03/23 店舗開発の記録 西武池袋線 小手指 飲食店として開放感のある物件をどう活かすか|西武池袋線 小手... 西武池袋線小手指店、開発記録。前回に引き続き、当時の工事風景を綴っていきます。 物件の引渡… 2019/03/16 店舗開発の記録 西武池袋線 小手指 西武池袋線 小手指店。飲食店開発の記録(1) お陰様でもうすぐ3年目に突入。 2017.7にOPENした西武池袋線 小手指店の開発当時の様子。貴重な… 2019/03/09 店舗開発の記録 秋津 私達が大事にしている「内装・空間」3つのこだわり。 先日、久々に西武池袋線の秋津駅に立ち寄る機会がありました。 西武線沿いに20店舗以上を運営中… 2019/02/24 その他(店舗開発) 離職率の高い飲食業で20店舗以上の長期運営を続けられる一つの... これまで28店舗の出店を行い、撤退したお店は1店舗のみ。 一般的に飲食店開業後、1年未満で廃業… 2019/02/11 その他(店舗開発) 物件取得とランチ営業の関係性について 2019.2.11より平和台店でランチ営業がスタートしました。 ※詳細は直接店舗にお問い合わせ下さい… 2019/02/02 その他(店舗開発) 新規オープン時の告知方法。紙のチラシは有効なのか 新規オープン直後の集客について。 これまで年、1〜2店舗の新規出店を継続していますが、毎回お… 2019/01/08 その他(店舗開発) スケルトンと居抜き スケルトンと居抜き物件どちらがいいのか。 私達なりの考え方を綴りたいと思います。 優良物件… « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ »